2009年3月3日火曜日

第94回 竹下気動車区にて(1989年)

1989年の夏~秋ころだったでしょうか、当時の竹下気動車区で撮影をさせていただきました。 そのときの画像が出てきたので、アップします! 

当時はまだ急行列車が走っており、平成の世になるとJR九州の急行列車のグレードアップが始まりました。明るい塗装にリクライニングシートの導入と、今となってはあたりまえですが。。。 そんな急行車両を何枚か。。。 少数ながら、キハ65です キハ58のパノラマウインドー これまた少数派 一般的なキハ58です 篠栗線を中心に普通列車にも投入されてましたので、リクライニングシートを導入した列車に乗ると得した気分でした! 次は、キハ35です もうそろそろ廃車ってころでしたかね?ちゃんとJR九州色になってます 筑豊本線の若松周辺を走っていたような気がします このころは、ジョイフルとレインなるものが全国的に導入されました これは、何でしょうか? 荷物車ですかね?50系客車です まだこの時代は九州内の夜行列車は客車でした 急行日南が夜まで竹下で留置されます おっと、急行日南の隣の機関車は寝台特急「あさかぜ」の牽引機です! 「あさかぜ」の客車自体は、竹下の留置線の一番端っこで待機 昼間は電源車が絶えずエンジン回してた記憶がありますね! このころ広がりだした個室寝台です 博多までの「あさかぜ」にもついていたようですね 屋根つきの留置線に行くと、JR九州色に塗り替えられて間もないキハ47と国鉄分割民営化の時に九州に配属されたキハ31です 当時キハ31は香椎線で走ってました 今から20年も前の話です! 懐かしいですね 

0 件のコメント: