2017年12月26日火曜日

第130回 西鉄宮地岳線一部廃止から10年

先日、久しぶりに画像の整理をしていたら、2007年の西鉄宮地岳線廃止前の画像が出てきました。

すでに跡形もない、2007年当時の津屋崎駅です。
ここが終点でした。

すでに廃車になった313形 313-363号 
2007年2月津屋崎駅にて

これも津屋崎駅だったかな?

1枚ドアは、もはや現役車両で見ることはできません。
2007年2月

西鉄古賀駅にて 2007年2月

西鉄古賀駅にて 2007年3月






















沿線の皆さんへのご挨拶です。。。
2007年3月

運賃表に、、
時刻表
ともに2007年3月(現在の時刻表とは異なります。これを見て利用しないでください)

結構本数があったんですね。

今は朝夕は半減してます。

2017年12月11日月曜日

第129回 平成28年末「ゆふいんの森」号(大分県玖珠町にて)

1年前に何気なく撮影した大分県玖珠郡を走行中のゆふいんの森号

その半年後、福岡県の朝倉地区周辺で起きた大水害により、久大本線は光岡駅近くの鉄橋が流されて1年以上の不通となります。




現在、ゆふいんの森号は小倉~大分経由で4時間もかけて迂回運行し、利用客が少ないようです。早く、久大本線が全通することを祈ってます。



第128回 2017年12月 さよなら西鉄8000形

平成29年10月15日、西鉄の3代目特急車両8000形が完全引退しました。

最終運行では8051Fが観光列車「旅人」の姿から、赤いラインの入った元の姿に戻り走りました。



薬院駅から福岡天神駅に移動するので、せっかくならと思い8000形の送り込み回送を狙いました。ここはあまり人がいなかったので楽に撮影ができました。

福岡天神に着くと、先ほどの「回送」から「団体」に方向幕が変わり、あらかじめ応募のあった方々が乗り込んでます。

2000形の最終運行と同じく、8000形も最終運行は西鉄旅行の募集により貸切運行です。

出発数分前になると、写真を撮っていた方々も乗り込み、出発を待ちます。


私は今回見送る側になりました。

このあと、TVクルーの取材を受ける羽目になり、その日の夜のローカルニュースで放送されました。。。