のりもの万歳!
列車・バス・飛行機などに関する画像を随時ご紹介。 きまぐれに、かつランダムにアップ!
2023年3月7日火曜日
第174回 JR久留里線(2022年11月)
2023年1月22日日曜日
第173回 長崎にて(2022年8月)
かもめ号で長崎に向かい、半日の市内観光をすることに。
今回は、新地中華街やグラバー園など
は外します。
第172回 特急かもめ号(博多=長崎)(2022年8月)
2022年9月に西九州新幹線が区間開業(武雄温泉~長崎間)するので、特急かもめ号は西九州新幹線区間開業後は、リレーかもめ号として武雄温泉までしか走らなくなるので、長崎まで「かもめ号」に乗車しました。
第171回 伊豆急行2100系(2019年10月)
第170回で紹介した185系に乗車した際、伊東駅で伊豆急行2100系に遭遇したので、こちらも併せてご紹介!
平日でしたが、結構お客さんが乗車されてました。
第170回 国鉄型185系電車(2019年10月)
2019年10月に、出張で関東へ行ったついでに185系電車に乗りました。
動画しかとってなかったようで、これだけです。
2022年、23年でも、時々、団体で走っているようです。
2022年8月4日木曜日
第169回 岡山のバス(2022年7月)
2022年7月、岡山に行く用事がありましたので、懐かしい西工58MCを含めいろんなバスをキャッチ!
まずは、宇野自動車から。
続いては、両備バス
そして、岡山電気軌道(岡電バス)。58MCが何台もいました。
このノンステ車は、ノンステの初期デビューかな?
2021年6月24日木曜日
第168回 キハ66/67ラストラン(2021年6月)
2020年6月末をもって、JR九州で活躍しているキハ66/67系が引退するのを受けて、撮影に行ってきました。とはいっても、絶景とかをバックにではなく乗車を兼ねてとなりますので、駅で撮影したものになります。
早岐でみどり号を降り、早速、車庫でお寝んねしているのをキャッチ。
シーサイドライナー色(早岐にて)
ハウステンボス色(佐世保にて)
オリジナル色(佐世保にて)
やっぱり、オリジナル色はいいですね~(佐世保にて)
車内は、いかにも国鉄型といった感じです。お客さんが結構乗っているので車内の画像はこのくらいしかないです。
佐世保駅では、一般の方が投稿したキハ66/67の写真を展示してました。
中には、筑豊地区で走っていたときのものまであり、懐かしい画像もありましたね。
記念切符も発売中!
キハ66/67の運行は、あと数日ですが最後まで事故なく無事に走り抜けてほしいです。
2020年9月28日月曜日
第167回 2020年夏のJR九州(福岡県内)
田川後藤寺に到着し、後藤寺線で新飯塚へ向かいますが、平成筑豊鉄道の車両もいました。
筑豊線の原田からやってきた車両が数分して折り返します。乗車したお客の多くは、我々と同様に大廻乗車をしてました。座席はそこそこ埋まりましたが、おそらくこの区間の収入には全く貢献しない人たちだと思います。途中駅で数名
の乗降がありましたが、この方々だけの運賃収入では、まったく儲けにはなりません。
原田からは、鹿児島線で博多まで快速電車で移動。ちょうど夕方になったので、博多駅の立ち飲み街で飲んで帰りました。
そういえば、この大廻乗車はIC乗車券は不可です。切符を購入しないとだめです。
ただし、改札機に切符を入れると入場時間からかなりの時間がたっているために、はじかれてしまいます。駅員さんに「大廻乗車で」というと、どこの区間を通ってきたかを尋ねられました。ルールを守っているかの確認なのでしょう。